日常の神学 いまさら聞けない あのこと、このこと

日常の神学 いまさら聞けない あのこと、このこと

(18505)
いのちのことば社

机の上ではなく、日常生活で「神学をする」

洗礼式って何? みこころってどうわかるの? 献金の意味は? クリスチャンになっても実は知らなかった教会のこと、信仰生活のことで「今さら聞けない」ようなことを取り上げる。若い世代や洗礼を受けたばかりの人から、信仰歴○十年という人まで読める内容がつまった一冊。

【目次】

はじめに

教会生活 編
洗礼式と聖餐式 〜食べて、洗う〜
メッセージ(説教)とは? 〜謙遜に語り、謙遜に聞く〜
共同の祈りとは? 〜わかりやすく祈り、ひとつになる〜
献 金 〜教会の儲け? 牧師の給与?〜
証 し 〜誰のため? 何のため?〜
教会学校 〜共に学び、共に成長する〜
音楽と教会 〜「ふさわしい」音楽って何?〜
祈祷会 〜祈る時間、人数って関係ある?〜
愛餐会 〜おいしくて、楽しいだけじゃない!〜
交わり 〜引っかかるキリスト教用語NO1〜
奉 仕 〜務め? それともボランティア?〜
牧 師 〜どんな資格が必要?〜
教会員 〜会員になる条件は?〜
教会の役員 〜教会内での偉い人?〜
教会の建物 〜立派なものであるべき?〜
教会のご近所付き合い 〜良き「隣人」となるために〜

信仰生活 編
ディボーション 〜愛の関係を築くために〜
家庭礼拝 〜教会の礼拝とどう違うの?
家族伝道 〜最も困難な伝道相手!?〜
結 婚 〜めでたし、めでたし・・・その先は?〜
働くこと 〜人間の重要な役割とは?〜
子育てと教会 〜子どもを育てるのは親だけ?〜
信仰継承 〜継承? それとも伝授?〜
家族関係 〜親しき仲でも礼儀あり!?〜
思春期と成長 〜「反抗期」と呼ばれてしまう大切な成長期〜
感情と怒り 〜「怒り=悪い」もの?〜
人を赦すこと 〜赦せない自分と向き合う〜

著者・訳者など:岡村直樹
ISBN:978-4-264-04408-6

岡村直樹
神奈川県横須賀市出身。高校卒業後米国に留学し、コロンビア国際大学、トリニティー神学校を経て、クレアモント神学大学院で博士号(Ph.D. 実践神学)を取得。その後、カリフォルニア州の日系人キリスト教会で牧師として働く傍ら、アズーサパシフィック大学で教鞭を執り、2006年に帰国。現在は、東京基督教大学大学院教授で教務部長。担当科目は、「キリスト教と心理」「キリスト教と教育」「人間理解とミニストリー」「ユースミニストリーの神学と実践」等。日本同盟基督教団牧師(派遣教師)、hi-b-a責任役員、日本福音主義神学会東部部会理事、日本実践神学会運営委員、日本キリスト教教育学会監査も務める。千葉県在住。趣味は旅行。特技は猫との会話。

在庫状態 : 在庫有り
¥1,650(税込)
数量